ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022(その他エリア)
【お詫び】ETC / ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022の開始に伴い、多くのお客さまからお問い合わせをいただいており、お電話が大変繋がりにくい事象が発生しております。お電話をお掛けいただいたお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます。
お電話が繋がらない場合、大変申し訳ございませんが、時間を空けてから改めてお掛け直しくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
キャンペーン概要
- 期間
- 2022年1月27日(木)~2022年6月30日(木)
- 助成期間内でも助成予定台数に到達した場合は、受付を締め切らせていただく場合がございます。
- 対象
- キャンペーン期間中に、その他エリア(東京都・神奈川県・埼玉県・大阪府・兵庫県・京都府以外の道県)のキャンペーン取扱店舗で、指定の助成申込書に必要事項をご記入のうえ、ETCまたはETC2.0車載器未設置の車両に新たにETCまたはETC2.0車載器(新セキュリティ規格対応)の購入・セットアップ・取付をされた方
- 助成台数
- 240,000台
- 助成金額
- 車載器の購入金額から最大10,000円(税込)割引
- キャンペーン参加要件
-
- ETCまたはETC2.0車載器を新規に設置される方が対象となります。
- 新セキュリティ規格に対応した車載器のみ対象となります。
- ETC車載器の買い替えは対象となりません。
- キャンペーン取扱店舗にて、購入・セットアップ・取付を行っていただきます。
- 本キャンペーンは二輪車および四輪車が対象となります。
- 購入・セットアップ・取付後のお申込みは助成対象となりません。
- 他のETC車載器購入助成を受けられた車両は対象となりません。
- 別途必要となるセットアップおよび車両取付に係る費用は助成対象となりません。
- お申込み
- キャンペーン期間中に、キャンペーン取扱店舗で「ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022(その他エリア)申込書」に必要事項をご記入のうえ、ETCまたはETC2.0車載器未設置車両に新たにETCまたはETC2.0車載器(新セキュリティ規格対応)の購入・セットアップ・取付を行ってください。
取扱店舗一覧
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 千葉県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 奈良県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
各道県の取扱店舗一覧の取扱欄について、「ETC2.0」と表示されている店舗はETC及びETC2.0の両方を取り扱っております。
「ETC」と表示されている店舗はETCのみの取扱いとなり、ETC2.0は取扱っておりませんのでご注意ください。
当サイトはETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022(その他エリア)のページです。
上記以外の都府県※に所在する店舗で車載器を取り付ける場合は、以下のページをご覧ください。
※東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府に所在する店舗
- お問い合わせ
- ETCキャンペーン事務局(その他エリア)
0570-550-034(ナビダイヤル)
ナビダイヤルがご利用できない場合TEL 06-4400-5226
受付時間9:30~17:00(土・日・祝日・12月29日(水)~1月3日(月)を除く)
【お詫び】ETC / ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022の開始に伴い、多くのお客さまからお問い合わせをいただいており、お電話が大変繋がりにくい事象が発生しております。お電話をお掛けいただいたお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます。
お電話が繋がらない場合、大変申し訳ございませんが、時間を空けてから改めてお掛け直しくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
本キャンペーンは取扱店舗の所在地により問い合わせ窓口が異なります。
当サイトはETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022(その他エリア)のページです。
(※その他エリア…東京都・神奈川県・埼玉県・大阪府・兵庫県・京都府以外の道県)
その他エリア以外に所在する店舗で車載器を取り付ける場合は、以下のページをご覧ください。
東京・神奈川・埼玉エリアはこちら 大阪・兵庫・京都エリアはこちら